FREETEL KIWAMI 極 ヘッドホン出力レビュー
■周波数特性

■出力インピーダンス

■RMAAによる歪率などの測定結果
再生ボリュームMAXとし、無負荷(ラインイン直結)および16Ω負荷で測定した。
■最大出力電圧
0.696 Vrms (Volume MAX, 0dBFS, 1kHzのサイン波再生時の実測値)
■個人的感想
イヤホンを接続すると常時「ピー」「ザー」といったノイズが聞こえる。
オーディオ機器としては使い物にならない。
私の個体がたまたま不良品なのかもしれない。他の個体がどうなのかは調べていない。
個人的にはこれにイヤホンを繋いで使う機会はないので交換依頼はしていない。

■出力インピーダンス

■RMAAによる歪率などの測定結果
再生ボリュームMAXとし、無負荷(ラインイン直結)および16Ω負荷で測定した。
■最大出力電圧
0.696 Vrms (Volume MAX, 0dBFS, 1kHzのサイン波再生時の実測値)
■個人的感想
イヤホンを接続すると常時「ピー」「ザー」といったノイズが聞こえる。
オーディオ機器としては使い物にならない。
私の個体がたまたま不良品なのかもしれない。他の個体がどうなのかは調べていない。
個人的にはこれにイヤホンを繋いで使う機会はないので交換依頼はしていない。
| DAP, DAC, ヘッドホンアンプ | 19:23 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2016/07/10 16:04 | |